東雲の雑記

ビジネスをやっている大学生のビジネスに必要な考え方や時間の割き方などを書いていきたいと思います!!

めんどくさいが生まれるメカニズム

こんにちは!!
最近やる気のないしののめです。

 

皆さんもやる気のない時ありますよね?

何もかもがめんどくさい!!って思ったり。

 

今回はそんなめんどくさいの原因を

書いていきたいと思います。

 

 

 

「〜しなきゃ」が多い

やることが増えてくると嫌になりませんか?

それがめんどくさいを生む原因です!!

 

 

人間は義務というものを負いたくない生き物です。

「〜しなきゃ」は義務ですよね・・・w

 

そんな義務から逃げるようにどうすればいいかを考えて

その結果めんどくさくなってしまいます。

 

また、人間は1日のうちにたくさんの思考をします。

そのうちの80%のことがネガティブなことです。

 

つまり、考える量が増えるとネガティブなことが増える・・・。

 

ネガティブなことが増えると心が重くなり、行動しなくなってしまします。

 

 

つまり簡単にまとめると

人間は「〜しなきゃ」と思い、そこから考えすぎてしまうためめんどくさくなってしまいます。

 

「〜しなきゃ」と考えなければめんどくさいとあまり思わなくなるのです。

 

 

最後に

まぁ、めっちゃ短い文章でしたがきっと伝えたいことは伝わった・・・?

 

って感じですw

 

とにかくやらなきゃいけないことを減らしていって

めんどくさいを減らしていきましょう!!

 

 

ということで今回はこの辺で!

バイバイ〜

 

得意なこととスキル・知識の違い

こんにちは、しののめです。

 

皆さんは得意なことってありますか?

 

英語ができるとか

プログラミングができるとか

数学の点数が高いとか

 

今あげた3つ

実は全部得意なことじゃないのです・・

 

 

スキル・知識とは?

先ほどあげた3つのものはスキルです。

 

ってかスキルってなんだよ!!

得意なこととどう違うの?

 

説明しましょう!!

 

スキルとは簡単にいうと

後から身に付けることができるものです。

 

そしてもう一つ言うと

スキルは特定の仕事でしか活用できません

 

勉強とか尚更ねw

そのため面接とかで「英語が話せます!」は

得意なことではないのです・・・。

 

 

得意なことって何?

得意なこととはスキルと逆です。

 

生まれる時から身についているものです。

 

リスクを考えられるとか

人のことを理解できるとか

一つのことを突き詰められるとか

 

そしてもう一つ言うと

得意なことはどんな仕事でも活用できます。

 

 

得意なことの探し方

 

そんなこと言われても得意なんて僕にはない。

っていう人いるかもしれません。

 

みんな持ってるよw

 

ではどうやって探せばいいのでしょうか?

 

これもまた簡単です。

 

 

・やっていて心地がいいこと

・がんばらなくても無意識でできること

・ストレスをあまり感じないこと

・仕事でなくても普段からやっていること

・他人に対して「なんでこんなことができないの?」と思うこと

 

これらが得意なこととなります。

一番最後の他人に対して「なんでこんなことができないの?」と思うことなんかは結構あるんじゃないでしょうか?

 

最後に

今回は短い内容でしたが、結構重要なことがかけたと思います! 笑

 

皆さんも思いの外すぐに見つけられると思うのでぜひ自分の過去を思い出してみてくださいね!!

 

ということでめっちゃ短かったですが今回はこの辺で!!

バイバイ〜

 

 

 

 

 

 

 

挫折までも管理する方法

こんにちは、しののめです。

 

習慣化のネタが続いていますね笑

そんな中でも習慣化の一番大きな敵、

挫折について今回は書いていこうと思います。

 

実はちゃんとした技術を身につければ

挫折すらも手懐けられるのです!!

 

今回はそんな技術をご紹介します!

 

 

失敗を自分と同化させない

f:id:shinonometan:20200725220858j:plain

挫折しやすい人の特徴としてあるのが

失敗と自分を同化させてしまうことです。

 

失敗と自分を同化させるってどういうこと?

こんな感じです。

 

また失敗していしまった。

習慣化できないなんて

僕は意志が弱い人間だな

 

こういう考えです!

まぁ、ほとんどの人がこんな考えを

しているのではないでしょうか?

 

ちなみに僕も習慣化の技術を身に付けるまでは

こんな考え方をしていましたねw

 

これをしてしまうと

 

モチベーションが下がる。

無茶な目標をたてがち。

習慣から逃げようとするようになる。

 

こうなっちゃいます。

どれも習慣化の敵です。

 

ちなみになんで習慣化から逃げようとするかというと

人間はネガティブなことを避けようとする生き物です。

本能的にね♪

 

だから習慣化にネガティブなイメージがつくと

そのネガティブを避けようとするのです。

 

さらに達成できない目標を立てて

失敗してネガティブになってって・・・

 

悪循環ですねw

 

なので失敗と自分を別のものだと考えればいいのです!

 

なんて言ってもよくわからないと思うので

 

人間だから失敗しちゃってもしょうがない。

また明日から頑張ればいいんだ

 

と弱い自分を受け入れてあげれば大丈夫なのです!

 

ただし・・・

これだけだと自分に甘くなっちゃうんですよ。

 

だから、

 

また明日から頑張ればいいんだ!!

そのためにもなんで失敗しちゃったんだろう?

 

と原因と改善策を考えればいいのです!

 

人間は自分の内側にあるものを

見ることがなかなかできません。

だからこそ失敗と自分を切り離して

客観視できるようにしましょう!!

 

小さいご褒美を

失敗して落ち込んでしまった時、

弱い自分を受け入れているのに

どうしても気分が戻らない・・。

 

そんなこともあるでしょう。

そういう時は自分に小さいご褒美をあげましょう!!

 

まぁ、なんでもいいですw

自分の好きなことしてくださいw

 

30分ゲームするでもいいし

チョコレートちょっと食べるでもいいし、

Youtubeみるでもいいし!

 

なんでもいいのですがちょっとしたご褒美をあげてください。

 

ガッツリしすぎるとサボりになるのでほんとちょっとのご褒美ね!

 

そしてその時は

「まぁ、これでも食って元気だしなよ」

って感じでもう一人の自分になって

自分を慰めてあげてください。

 

 

こういう時にね、

うわ、悲しい人、

とかいう人いますけどね

そういう人に限って習慣化失敗すると

僕は思っています。

 

習慣化に成功できれば

少し悲しくてもいいのです。

 

いい習慣を身につけることが

いい人生を作っていきます。

なのでその手段はなんでもいいのです

 

 

最後に

いかがでしたか?

もうなんか手段はなんでもいいとか

明らかここで書くようなことを書いてしまいましたが・・・

 

本当にいい習慣を身につけることができたら

手段なんてなんでもいいですから!!

 

そのためにもこの方法試してみてくださいね♪

 

ということで今回はこの辺で!!

 

バイバイ〜

続かないものを続けられるために!

こんにちは、しののめです。

 

 

皆さんは習慣化したとしても

なかなか続けられないってことありませんか?

 

 

大丈夫です!!

今回はそんな人たちでも続けられるようになるための

ポイントを書いていきたいと思います!

 

 

習慣を身につけるコツと長く続ける曲は別だと考える

f:id:shinonometan:20200724152244j:plain

 

習慣を長く続けるポイントは手軽さです。

 

人間はめんどくさいことをやりたがりません。

いかに手軽にするか、いかにそれを簡単にするか

それが習慣を長続きさせる鍵となるのです!!

 

 

 

フルーツを食べる習慣がある人たちと

フルーツを食べる習慣のない人たちを比べたところ

 

フルーツをあまり食べない人たちは

「フルーツ食べたい!!」と強く思わない限りは

フルーツを食べようとしません。

 

その一方でフルーツを食べる習慣のある人は

「フルーツ食べたい!!」と強く思わなくても

日常的にフルーツを食べていました。

 

実はその差はフルーツを食べる習慣のある人たちは

フルーツが手軽に手に入る環境だったのです。

 

そのため、習慣を続けるのに重要なのは

これをやろう!!という意識よりも

それをやるための手軽さがあるかどうかです。

 

 

習慣化したいことをより長続きさせるためにも

めんどくさい工程を省き、

より手軽にできるようにすることがポイントです。

 

そのためにも前回記事にした20秒ルールというのは

常に考えておきたいですね!

 

 

誘引習慣

誘引習慣とは何かをきっかけに自然と始めることです。

 

習慣化できている人のほとんどが

本人の意識関係なく誘引習慣になっています。

 

AをしたらBをする というきっかけを作ることが一番効果的です!

 

とりあえずきっかけを決めておくだけでOKです。

きっかけを決めたらなるべき同じ時間、同じ場所で

やるようにしてみてください!

 

 

僕の前の記事を読んでいただいている方は

わかると思いますが誘引習慣とは

イフゼンプランニングのことですw

 

 

退屈を避ける

習慣化をやめてしまう大きな原因として退屈があります。

 

つまらないからみんな勉強しないんだよね・・・

僕もそうだった。

 

すでに習慣化してしまっていることは

きっと皆さん何も考えないでやっていると思います。

 

お風呂に入る時とか、歯を磨く時とか

皆さんきっと何も考えていないと思います。

 

そう、習慣化できてしまった行動は

何も考えないでやるようになるのです。

 

そうなると・・・

退屈すぎてモチベーションダウン!!

 

って感じでやめてしまうんですね。

 

そんなモチベーションを戻すためにも

20秒ルールがいいんですね!!

 

うん、めっちゃ使える20秒ルール

 

いかに簡単にしていくかを考える。

そう言ったアレンジを探すことで楽しさを覚えます。

そうすると好奇心が刺激されちゃうんです。

 

人間は欲望に弱く食べたいものをすぐにとってしまいます。

しかし、好奇心には勝てません・・・。

「三度の飯より〇〇が好き」これは好奇心が高いんですね。

 

このようにアレンジを探して行って

好奇心を刺激してモチベーションを

キープしていきましょう!

 

 

最後に

いかがでしたか?

20秒ルールってすごいんだなーって思いましたよねw

 

大体の習慣化はイフゼンプランニングと

20秒ルールができれば続けられるところまで

できるってことですね!!

 

一つの行動を楽しくするためにも効率を求めて、

好奇心を刺激してどんどん習慣化していきましょう!!

 

 

ということで今回はこの辺で!!

バイバイ〜

習慣を身に付けやすくする方法②

こんにちは、

しののめです。

 

 

昨日に引き続き、習慣化を身に付けやすくする方法を

書いていきたいと思います!

 

まぁイフゼンプランニングができれば大体できるのですがねw

 

セルフコンパッション

f:id:shinonometan:20200724000119j:plain

 

セルフコンパッションってなーにー?

 

簡単です。

自分を受け入れる。

 

ただそれだけです!!

 

習慣作りに失敗してしまうのは

サボってしまうからではありません。

 

サボった自分に対しての劣等感から

自分に厳しくなりすぎてしまうからです。

 

例えば、1ヶ月でブログを20記事書くとしたとしましょう。

でもサボっちゃって10記事しかかけなかった!!

そういった時に

「じゃぁ今月は先月の分を取り戻すために30記事書くぞ!!」

 

これをやってしまうと挫折してしまいます・・。

だって20記事書けなかったやつが30記事かけるわけねーじゃんw

 

大切なのはどうしてサボってしまったかを

考えて改善することです。

 

失敗した自分を責めたり、無茶な目標を立てると

尚更失敗しやすくなります。

それによってさらに習慣化ができなくなるのです。

 

大切なのは自分を受け入れてあげることです。

 

 

エンボディドハビット

エンボディドハビットとは動きを取り入れていくことです。

 

体を動かした方がホルモンが出てきて

覚えやすかったり習慣になりやすいです。

 

読書する際にも、ただただ読書するのではなく、

本の内容をノートに書いたり、歩きながら読んだり、

なんならストーリーをジェスチャーで表現したり、

 

こんな感じで少しでもいいから動きを取り入れていってください。

まぁ、運動とかだったらなかなかできないけど、

それ以外のものにだったら結構有効ですよ!!

 

 

コミュニティに参加する

f:id:shinonometan:20200724010508j:plain

 

一人でやっていると挫折しやすいものです。

 

その時、同じことに取り組んでいる仲間がいたら

支えてくれたり、刺激になったりします。

 

なので筋トレだったらジムに行ってみたり、

スポーツだったらサークルに入ってみたり、

同じことをやっている仲間がいるところに

いっそ飛び込んでみてください!

 

あの人も頑張っているから自分も頑張らなきゃ!!

って気持ちにきっとなると思いますよ!!

 

 

 

最後に

いかがでしたか?

この中でいろいろ試してやってみてください!!

きっと自分に合うものがありますので!!

 

僕のお勧めはセルフコンパッションです♪

 

 

ということで今回はこの辺で!

バイバイ〜♪

習慣を身に付けやすくする方法①

こんにちは、しののめです。

 

皆さん、習慣化のコツは学んだけど

いまいち習慣化が・・・

 

まぁ、わかりますw

僕もそうですw

なかなか習慣化って身につかないものです。

 

今回はそんなやり方はわかったけど

なかなか習慣化できない時の対処法を

伝えていきたいと思います!!

 

 

強気の動詞にする

f:id:shinonometan:20200919025905j:plain

目標設定を強気の動詞にすることです。

 

例えば、

テストで100点取りたい!!

ではなく

テストで100点とると確信している!!

 

という感じで「願望」ではなくて

確信しているという強い動詞に変えて

目標を設定するのです。

 

ただこれだけなんですけど

絶対にやるぞ!!

っていう気分になり目標達成へ向けて

モチベーションが上がるのです!

 

その結果習慣になりやすい!

ってわけです。

 

 

ゴールを思い出す

自分がなんのために習慣化したいかの目標を

ちょくちょく思い出すことです。

 

人間は何か行動していくと

ゴールがわからなくなります。

 

そのため習慣化に意味を感じなくなり、

やめてもいいや!ってなってしまうのです。

 

そうならないためにも

なんのためにこれを習慣化するのか、

という目的の部分をしっかりと思い出して

モチベーションを保つのです。

 

 

イメージする

 

イメージすることも大切なことなのですが、

これ、ゴールした自分をイメージしてはいけません。

 

なぜなら、ゴールした自分をイメージすると人間は

もうそれを達成したと勘違いしてやった気になってしまします。

 

そう言ったことを防ぐためにも

ゴールした自分、ではなく、

自分が日々やっていることをイメージするのです。

 

具体的にはどういう時に

どう言った誘惑を乗り越えたか

こう言ったことを思い出すのです。

 

そしてそう言った誘惑を乗り越えた部分は

メモしておきましょう!!

 

そして自分を褒めてあげたい部分、

頑張った部分を思い出すこと

 

もし、できなかった場合、サボってしまった場合、

ネガティブになってはいけません。

 

「ああ、サボってしまうなんて僕には向いていないんだ」

って思うのではなく

どうしてサボってしまったのかの原因を考えて

改善していくことでより、習慣が身につきやすくなります!

 

最後に

今回はより習慣化しやすくなる方法をご紹介しました!

いかがでしたか?

 

まぁ、タイトルに「①」とついているということは・・・

次回があるかもしませんね・・・。

 

結構簡単なことしか書いていないと思います!
なので今からでもできると思うので是非やってみてください!

 

ということで今回はこの辺で!

バイバイ〜

簡単に習慣化するポイント②

こんにちは、

しののめです。

 

 

さて、本日は習慣化のコツの2つ目でございます。

いいえ、今回はまとめて2つぐらい発表したいと思います。

 

ということで早速いってみよう!

 

頻度が大切

f:id:shinonometan:20201023062323j:plain

皆さんは継続する際にどれぐらいの頻度で行います?

 

まぁ、最初は週1回から始めようか〜

って考える人がほとんどだと思います。

 

ナンセンス!!

 

始めるのなら絶対週4回以上をお勧めします。

 

継続できるかどうかは頻度が大切です。

週に1回だと次の月曜日まで期間が空いてしまいます。

 

それに頻度が多いほど継続しやすいってわかっていますからね。

 

週2回とかで続けた場合でもほとんどの人が

6週間までは続きますが、その先なかなかサボってしまうみたいです。

 

ただ、週4回以上続けられた場合、

6週間をすぎてもほとんどの人が続けられたみたいです。

 

 

そして簡単なことの習慣化なら

25日前後でできるみたいですが

運動などの習慣化しにくいものは

大体8週間を目処に続けてみてください。

 

そこまで続けられたらそこからも継続できます!!

 

そしてこの時に必要なメンタルがあります・・。

それはゆるゆるで考えること!!

 

継続していった先で1日や2日ぐらい

サボってしまうことがあっても大丈夫です。

 

ただ、サボった時に

「ああ、継続できないなんて自分はなんてダメなやつなんだ」

なんて思ってしまってはダメです。

 

ちょっとサボっても

明日からちゃんとやれば大丈夫!!

ぐらいに捉えておきましょう♪

 

あんまりゆるゆるすぎてもダメですけどねw

 

 

朝起きてすぐの時間

f:id:shinonometan:20201023062444j:plain

習慣化したいことを朝起きてすぐの時間にやると習慣化しやすいです。

 

重要なのは朝やることではないです。

起きてすぐの時間です。

 

起きてすぐだとコルチゾールという

ストレスホルモンが出ているみたいです。

このホルモンが出ている時は目の前のことに

適応しようとして集中しやすい状態です。

 

そんな時間に習慣化する行動を当てはめていけば・・・

 

適応しやすくなる!!

ということです。

 

しかし、怒られたり、失敗したりなど

そう言ったストレスを感じた直後にやるのはやめてくださいね。

そう言った時のコルチゾールは全く役に立たないどころかむしろ逆効果です。

 

なので朝起きてすぐ!!

これだけを覚えて習慣化してください!!

 

 

 

最後に

いかがでしたか?

 

皆さん朝起きてすぐの時間ってなかなか

使えていないと思いますが、

その時間を有効活用することができたら

めっちゃ強くなれますよ!!笑

 

そして週4回以上ね。

英会話教室とかも週1でしか

通わないって人いますが、

習慣化したいのなら週4ね!!

 

それを思うと小学校とかすごいよね、

ちゃんと週5だし。

 

ということで皆さん

週4回以上朝起きてすぐにやってみてください!!

 

 

そんなこんなで今回はこの辺で!

バイバイ〜